電池・キャパシタ用の電極材、電極シートならATエレクトロード株式会社(ATEC)

会社概要

社長あいさつ

代表取締役社長 川上 浩

電極材と塗工技術で、持続可能な未来へ

ATエレクトロード(通称:ATEC)は設立以来、電池・キャパシタの試作から量産まで、お客様とともに課題を解決しつつ、さらなる発展を目指して絶えず技術を磨いています。社会や産業が急速に変化する中で、私たちは「信頼されるパートナー」として、環境に優しく、高性能かつ安全な製品の開発・提供に全力で取り組んでおります。

材料開発・塗工技術の両面でイノベーションを追求し、サプライチェーン全体の脱炭素化や省エネルギーにも貢献してまいります。私たちは、地球環境への負荷を最小限に抑えつつ、より高性能な電池を実現することが社会的責任と考えています。これからも大学・研究機関・パートナー企業との連携を深め、お客様の課題解決と新たな価値創造に挑戦し続けます。


みなさまのより良い未来づくりのパートナーとして歩み続けますので、引き続きご支援ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

2025年6月18日
代表取締役社長 川上 浩

概要

「ATエレクトロード株式会社」はエア・ウォーター株式会社とTOMOEGAWA(株式会社巴川コーポレーション)の共同出資により2009年3月6日設立し、キャパシタや電池用の電極材、電極シート、関連部材の開発・製造・販売を開始致しました。 予てより、エア・ウォーターの子会社であるエア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社にて、独自開発のフェノール系樹脂“ベルパール®”を主原料とする電極材“ベルファイン®”をキャパシタ用電極材として事業展開しており、 一方、TOMOEGAWAは、高機能性材料メーカーとして蓄積してきた「粘・接着、塗工、粉体、抄紙」技術をベースに、スラリー作成・電極塗工技術を創出し、電気二重層キャパシタやリチウムイオンキャパシタ、リチウムイオン電池等の電極シートの受託塗工を行って参りました。 「ATエレクトロード株式会社」は、両出資会社の技術力、事業力を統合し、一層のシナジー効果を発揮して、より質の高い製品・サービスを提供して参ります。

会社名ATエレクトロード株式会社(通称社名ATEC)
設立2009年3月6日
代表取締役社長川上 浩
資本金9,000万円
株主構成エア・ウォーター(株)60%、
TOMOEGAWA 40%
事業内容キャパシタおよび電池用の電極材、電極、その他部材の製造、加工、販売
適格請求書発行事業者登録番号T7120001136527

アクセス

本社

〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310(ミューザ川崎セントラルタワー7階)
TEL 044-511-1711 FAX 044-540-0108
JR 川崎駅 西口より徒歩2分(ミューザデッキ直通)、京急川崎駅 中央口より徒歩6分

静岡事業所

〒421-0192 静岡市駿河区用宗巴町3-1 巴川電子材料事業部内
TEL 054-256-4165 FAX 054-259-9895
東海道本線 用宗駅下車 タクシー5分、徒歩15分

関連会社

エア・ウォーター株式会社

エア・ウォーター株式会社

http://www.awi.co.jp/
独自の高い技術力を持つ産業ガス事業をコア事業に、ケミカル・医療・エネルギーなど、地域事業会社、関係会社との事業連携を強化しながら、幅広いフィールドへ活躍領域を広げています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場2-12-8
エア・ウォータービル
地下鉄 心斎橋駅下車 2番出口
クリスタ長堀 北5出口
地下鉄 長堀橋駅下車
クリスタ長堀 北4出口

エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社

https://awpc.co.jp/
独自開発の微粒子状フェノール樹脂「ベルパール®」及び、ベルパールを原料とした機能性ニューカーボン(分子ふるい炭素や電極材)を含め各種機能材料の事業を展開しております。

株式会社巴川製紙所

株式会社巴川コーポレーション

http://www.tomoegawa.co.jp/
1914年創業以来、特殊紙のパイオニアとして発展して来ました。現在では高機能性材料メーカーとして、「粘・接着、粉体、塗工、抄紙」技術ならびに周辺技術に磨きをかけ、お客さまの満足する価値の高いサービスを追求しております。